オンライン商談に関するご案内
ZoomやTeamsなどのツールを用いて、オンライン商談やオンラインデモを承っております。
リアルタイムの映像をご覧いただきながら、ご質問やご相談などにお応えいたします。
様々なご事情によりご来社いただく事が難しい場合は、お気軽にご連絡ください。
ZoomやTeamsなどのツールを用いて、オンライン商談やオンラインデモを承っております。
リアルタイムの映像をご覧いただきながら、ご質問やご相談などにお応えいたします。
様々なご事情によりご来社いただく事が難しい場合は、お気軽にご連絡ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日について下記のとおりご案内いたします。
期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
4/26(土) | 4/27(日) | 4/28(月) | 4/29(祝) | 4/30(水) | 5/1(木) | 5/2(金) |
休業 | 休業 | 営業日 | 休業 | 営業日 | 営業日 | 営業日 |
5/3(祝) | 5/4(日) | 5/5(祝) | 5/6(祝) | 5/7(水) | ||
休業 | 休業 | 休業 | 休業 | 営業日 |
なお、休業中にいただきましたFAXやメールは、営業日に順次対応させていただきます。
このたび 弊社の業務拡張に伴い工場が手狭となりましたため
下記住所へ移転し業務を開始致しました。
■営業開始:2023年9月7日(木)より
■新住所:〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地80-1
■電話番号:0774-45-2199
■FAX番号:0774-45-1593
(電話番号及びファックス番号の変更はございません。)
皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、
新たな場所で、社員一同 心新たに一層邁進してまいります。
何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
トップページのレーザークリーナご紹介動画をリニューアルいたしました。
検査装置として、KEYENCE社のデジタルマイクロスコープ『VHX-7000』を導入いたしました。
倍率は、20倍~2500倍。
今までよりさらに一歩踏み込んだ対象物への影響を確認・検証できるようになりました。
オンラインデモ(Zoom・Teams)を行うことにより、リアルタイムな映像を見ながら質疑応答することが行えるようになりました!
コロナの状況や、遠方などによりご来社いただく事が困難な方、これからは移動の時間無く、デモンストレーションを行う事ができます。
ただし、ZoomもしくはTeamsが出来る環境が必須となります。
オンラインデモを希望の方は、お問合せください。
※従来通りのデモンストレーション(ご来社・訪問)も、もちろん引き続き行っております。
2020年12月より、完全週休二日制(土日休み)となります。
それに伴い平日の営業時間も下記の様に変更となります。
9:00~17:30
⇩
8:30~17:30 (2020年12月より)
どうぞよろしくお願い致します。
レーザ新報というレーザに特化した新聞があります。
2020年10月5日(月)発行は、レーザクリーニング特集をするという事で、
取材依頼があり、弊社の情報も掲載されました。
※新報㈱ レーザ新報編集部の方々、ありがとうございました。
掲載内容については、下記となります。
レーザ溶接機を中心としたシステムの販売やレーザ受託加工を行うPCL㈱(本社=京都府久世郡久御山町佐古外屋敷35―1、℡0774―45―2199)は、短パルスファイバーレーザを用いて金型のクリーニングや金属部品の錆・酸化物・油分の除去等に効果を発揮するレーザクリーナー「CLX―100L」を販売している。
レーザクリーニングは、サンドブラストや機械的な切削と異なり、レーザ光による非接触クリーニング方式で処理条件を適正に選定する事で母材を傷つけず表面層に付着した汚れ等を除去する事ができる。また、溶剤を用いずドライ環境で作業できるため、二次廃棄物等の処理を必要としない。
中でも、「CLX―100L」は、波長1060~1070nmの短パルスファイバーレーザ発振器を用いて材料の表面層にレーザ照射するが、照射範囲が広く、加工スピードも速いため、金型や自動車部品の後処理等で活躍している。
その他の特徴として、母材へのダメージが極めて少ない他、ハンド/固定でも簡単に操作が可能。高品質・長寿命でメンテナンスフリーを実現。消費電力などランニングコストも低く抑えられ、外部制御で自動化にも対応可能としている。
また、レーザによる金型の肉盛溶接や異種金属融合、部品補修など受託加工も行う同社では、蓄積してきたレーザ加工のノウハウをもとに、サンプル加工や実証試験、システム設計など、顧客ニーズに応じたオンリーワン製品の設計、製作を行っており、現場の技術支援にも努めている。
なお、「CLX―100L」は、パルスエネルギーの変化により、表面層の除去性能にも違いが出る事から、コーティング前の前処理やハンダ・溶接前の脱脂、溶接後の溶接焼けのクリーニング、塗装膜やメッキ層の除去など多用途に対応できる。
レーザ加工に関するお問い合わせ・お見積りはこちら